2002年4月 |
新宿区新宿6丁目に資本金1000万円にて株式会社ソナーを設立 |
2002年5月 |
間取図作成ソフト「S’kit」全国リリース |
2002年5月 |
間取図作成においてSOHOネットワークシステムを構築 |
2002年6月 |
理想科学工業株式会社へ「S’kit」をOEM提供開始 |
2002年7月 |
KDDI株式会社と提携し、データセンター事業を開始 |
2002年8月 |
不動産検索サイト向けCMSを構築しリリース |
2002年10月 |
不動産一括査定サイト「HOME-MASTERS首都圏版」リリース |
2003年1月 |
ポータルサイトへの不動産情報配信システムをリリース |
2003年5月 |
不動産仲介会社向けCRMシステムをリリース |
2004年4月 |
東京商工会議所会員に加盟 |
2004年9月 |
間取図作成において自動受発注システム「SNS」のサービスを開始 |
2005年4月 |
資本金2000万円に増資 |
2005年6月 |
新宿区新宿5丁目に本社移転 |
2006年7月 |
資本金3300万円に増資 |
2006年9月 |
アット東京と提携し、データセンターを移転 |
2007年2月 |
日本ウェブ協会に加盟 |
2007年3月 |
事業拡大に伴いコンサルティンググループを新設 |
2007年4月 |
マンション居住者向けコンシェルジュアプリケーションをリリース |
2007年12月 |
不動産サイト向けインターネット広告効果測定サービスを開始 |
2008年9月 |
不動産一括査定サイト「HOME-MASTERS関西版」をリリース |
2008年12月 |
プライバシーマーク取得 |
2010年6月 |
資本金4150万円に増資 |
2013年5月 |
事業拡大に伴いアカウントグループを新設 |